MENU

マツコの知らない世界「本当にヘンな生き物の世界」のネタバレと感想とまとめ。

  • URLをコピーしました!

2017年9月26日に放送された「マツコの知らない世界」を見ました。

今回は、「本当にヘンな生き物の世界」。そして、「左利きの世界」の2本立てでした。

その中から、「マツコの知らない本当にヘンな生き物の世界」について、まとめてみました。

1db75469a4e9d09a58aa414dc0ebecd8_s_110317_125133_PM

「マツコの知らない左利きの世界」は、こちらをご覧下さい。

マツコの知らない世界「左利きの世界」のネタバレと感想とまとめ。

目次

出演者・オープニング

出演者は、マツコ・デラックスさん。そして、49年間ヘンな生き物を愛し続ける男、富田京一さんです。

案内人を呼び込む前から、かなりビビるマツコさんです。

皆さんはご存知でしょうか?実は今、空前の”ヘンな生き物”ブームが、巻き起こっているのです。ヘンな生き物を扱った本は、シリーズ累計60万部越えの、大ベストセラー!さらに、日本各地で、特別展が開催され、2時間待ちの盛況ぶりになるほど!さらにさらに、爬虫類と触れ合えるカフェには、女性客が殺到しています。

という事で今回は、日本を代表する動物博士が、その魅力を徹底紹介してくれます。意外な可愛さに、生き物嫌いのマツコさんも、大興奮です。

案内人の富田さんは、福島県の生まれで、家の周りにはトカゲやヘビなどが、たくさんいたそうです。しかし、お家は、駅から3分ほどで、それほど田舎では無さそう。実は、東京・六本木の交差点で、アオダイショウが見つかるなど、大都会にも、意外な生き物達が、生息していると言うのです。

お仕事は、爬虫類・恐竜研究家で、化石で見つかった骨などから、恐竜の生態を想像したりするので、ヘンな生き物を研究する事で、参考にしているそうです。

爬虫類が好きになったきっかけは、ウルトラマンを見てからで、現在は研究所で、100匹の生き物と生活しています。

一体どんな感じなのか!?富田さんのお宅に、お邪魔しました。

一見、普通のお宅に見えますが、亀やトカゲを放し飼い!水槽の中にも、たくさんの生き物を、飼っているようでした。

一匹一匹に、名前をつけて、溺愛している富田さんの、一番の癒しは、ソファーで一緒に寛ぐ事だそうです。お互いの体温を感じながら、まったりと過ごす、至福のひとときでした。

ここまでは、まだ可愛さを感じられない、マツコさんです。

動物博士も驚愕!行動が面白すぎるヘンな生き物

富田さんがとくに好きな、ヘンな生き物を、紹介してくれました。

まずは、親と子の繋がりがヘンすぎる「ジャコウネズミ」です。ネズミのような見た目ですが、モグラの仲間で、移動する時に、ヘンな行動を取ります。それは、母親を先頭に、お尻をくわえ、数珠繋ぎで移動することです。まるでプラレールのよう。

これは、”キャラバン行動”と呼ばれ、子供が離乳するまでの期間、身の危険を感じた時などに、見られます。

この動きに、マツコさんもようやく可愛いと、感じ始めてきました。

次は、カエル界のスーパーアイドル「アメフクラガエル」です。カエルが嫌いなマツコさんの、顔が一気に歪みます。

しかし、スタジオに登場すると、全長4cmというその小ささに、思わず「カワイイな!」と反応しました。ぷくっとした見た目が、何とも愛らしいです。

このカエルは、カエルなのに、跳ねないし、ほとんど泳げないそうです。歩いて移動するか、お尻で穴を掘り、土の中で生活する、アメフクラガエル。

さらに、最も可愛いのが、鳴き声です。高音で「ピーピー」と、普通のカエルの鳴き声とは、似ても似つかない、可愛い声でした。

3種目は、ぬいぐるみのような珍獣「ヒメアリクイ」です。

世界最小のアリクイで、体長は約20cm。動きもゆっくりで、まるでぬいぐるみのようです。

このヒメアリクイの、最も可愛いポイントが、威嚇のポーズ。バンザイをしながら、爪を見せますが、その姿は愛らしく、癒されます。しかし、そのポーズには、弱点である頭を守りながら、鋭い爪を見せるという、ちゃんとした理由から、威嚇としての、ポーズを取っているのだそうです。生息地のアマゾンでも、滅多に見られない珍獣で、日本で見ることは、動物園でも、珍しいとのことです。

アリクイは、「オオアリクイ」「コアリクイ」「ヒメアリクイ」の3種類に分類されますが、2番目に大きい「コアリクイ」の威嚇もまた、可愛いようです。敵が近づくと、2本の足で立って、両手を広げて、ポーズ。体を大きく見せようとしているのでしょうか?しかしその姿は、全く怖くなく、抱きしめてしまいそうなくらい、可愛いです。でも、実際に近づくと、鋭い爪で攻撃されるので、効果はあると言います。

続いて紹介するのは、世界一ゴージャスな鳥「オウギタイランチョウ」です。

南米に生息する小鳥ですが、どんな所が、ゴージャスなのか?それは、威嚇や求愛の時に見られる、ゴージャスな冠状の羽根です。タイラント(=暴君)という名前がつくほど、気が強いそうです。

最後は、一大ブームを巻き起こした珍ペット「エリマキトカゲ」です。

1984年に車のCMで、大ブームになり、伊勢丹で展示会が行われ、長蛇の列が出来ました。当時は、日本に2匹しかいませんでしたが、今は割とポピュラーなペットです。

富田さんが、現在飼っているエリマキトカゲを、スタジオに連れてきてくれました。真知子さんと名付けられ、エリマキを広げた姿を期待しますが、やはりなかなか思うようにはいきません。そのうち、落ち着きが無くなってきた真知子さんに、マツコさんはタジタジになっていました。

トカゲなどは、動きが特徴的で、よく「恐竜みたい」と、言われるそうですが、富田さんが、マツコさんに知って欲しい、恐竜の真実を伝えました。

それは、実は恐竜はトカゲではなく、鳥に近い動物ということです。

現在まで生き残った恐竜が、鳥として今を生きているのだと言います。

また、恐竜の声は、現存する動物の鳴き声を、想像で掛け合わせて作っていて、思うような声がない時は、富田さん自らが、声を録音し、パソコンで加工して、作っていると明かしました。

マツコさんは、最近お気に入りだと言う、超面白い声で鳴くサルを紹介。「アッー!」と、叫ぶ声が特徴的でした。

飼ったら超カワイイ!ヘンな生き物

ここからは、女性にもオススメ。マツコさんにもぜひ飼ってほしい、厳選2種を紹介してくれました。

まずは、手の平サイズの珍カワ生物「マユダカヒメカメレオン」です。

スタジオに、木の枝にチョンと乗る、小さなカメレオンが登場するも、「カワイイ?」と疑問符付きの、マツコさん。枯葉に擬態して、確かにカワイイという感じではない、その見た目です。

カメレオンの色の変化は、カモフラージュではなく、感情によって変わると言われています。身を守って、体の色を変えているんじゃないんですね。

続いて紹介したのは、飼っていると自慢できる太古の珍獣「シマテンレック」です。

スタジオに登場したその姿は、鼻がツンと伸びていて、小さい体ですが、何とゾウの祖先だと言われています。

アフリカ大陸の南東約300kmにある、世界第4位の大きさの、マダガスカル島に生息。別の大陸から肉食動物が侵入できず、原始的な生き物が、多数生息しています。

哺乳類の中で1番好きと話す、富田さんは、いろんな情報を紹介したくて、たまらないそうです。

シマテンレックの生態で、超音波や針を擦り合わせて、仲間とコミュニケーションを取ることが、分かっています。寿命が1年半と短いので、たくさんの子供を産むそうです。

お値段は7万円と、少し高額で、マツコさんは思わず、「7万で1年半…」と悲しい計算をしていました。

最後に、どうでしたか?と聞かれたマツコさんは、意外とカエルが気に入ったようでした。しかし、好物がシロアリと聞いて、また一気に顔を歪ませていました。

最後に

見た目がちょっと、と思っても、行動や生態が可愛いと、興味を持ってしまいますね。鳥は恐竜という話に、とてもロマンを感じました。

今回は、「本当にヘンな生き物の世界」と、「左利きの世界」の2本立てでした。

「マツコの知らない左利きの世界」は、こちらをご覧下さい。

マツコの知らない世界「左利きの世界」のネタバレと感想とまとめ。

マツコの知らない世界 秋の2時間SP「手羽からあげの世界」のネタバレと感想とまとめ。

マツコの知らない世界 秋の2時間SP「スイーツバイキングの世界」のネタバレと感想とまとめ。

マツコの知らない世界 秋の2時間SP「県境の世界」のネタバレと感想とまとめ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次