MENU

青年の木、ユッカって、どんな植物?ユッカの栽培方法や挿し木方法について。

  • URLをコピーしました!

次々に新しい葉を出すことから、青年の木とも呼ばれるユッカ。

若々しく生命力にあふれた印象の観葉植物で、幹は太く葉は上を向いているのが特徴です。

dd8bfc276598d2ba65d869fc1747261b_s_062319_025816_PM

大変人気が高く、室内栽培する人も多いですよ。

ここでは、ユッカの特徴や栽培方法についてご紹介いたします。

目次

ユッカって、どんな植物なの?

ユッカは、キジカクシ科イトラン属に分類される植物です。

イトラン属は、別名ユッカ属とも呼ばれています。

自生している環境では日本よりも雨が少ないので、栽培の際には水やりが少なくて良く、育てやすいでしょう。

そんな手軽さからも、観葉植物として人気が出たと言えますね。

また、ユッカの葉は上向きに生えてきます。

横に広がらないので、狭いスペースでも育てる事が出来るのが魅力です。

栽培を始めよう!必要な道具は何?

それでは、栽培の準備を始めましょう。

用意するものは、ユッカの苗、ジョウロ、剪定バサミ、です。

お店の人に聞いて、植え替えしなくても育てられると言われれば、植え替える必要はありません。

そうでない場合は、一回り大きな鉢に植え替えてあげましょう。

日当りの良い場所に置きましょう

室内でも日当りの良い場所を選んで置きましょう。

日当りが良いと、生長スピードも速まります。

日が当たる時間は午前中がおすすめです。

ただ、強すぎる光は苦手なので、夏はレースのカーテン越しなどが良いでしょう。

冬は、窓ガラス越しでOKです。

水やりと肥料

水やり

水は土の表面が乾いてから、たっぷりと与えましょう。

鉢底から流れ出るのを確認するまで、水を与えて下さい。

生長期である4~10月は、上記の方法で水やりをします。

11~3月になったら、ユッカの吸水量が下がりますので、水やりの頻度を減らしましょう。

肥料

植え替えの必要が無い鉢で購入した場合は、すでに肥料が含まれていることでしょう。

新たに肥料を与えなくても大丈夫です。

植え替えをして肥料分の無い土に植えたら、5~10月には液肥を10日に1回ペースで与えましょう。

挿し木で増やそう

5~8月に、ユッカの枝を8cmくらい切って、発根促進剤を塗ります。

それを鉢に植えましょう。

その後は、土を乾かさないように水やりを続けます。

一か月くらいで発根し芽が出てきますので、新しい鉢に植え替えましょう。

最後に

新しい葉を次々と上に向かって生やす事から、若々しく生命力に溢れた印象のユッカは、青年の木とも呼ばれています。

ユッカの栽培はとても簡単で、室内ならどこに置いても大丈夫ですよ。

横に広がらないので、限られたスペースでも置けるのが魅力です。

ただ、エアコンの風が当たったり、強すぎる日光が当たる場所は避けてくださいね。

挿し木でどんどん増やせるので、育てる楽しみが尽きません。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次