MENU

宮崎のお土産に最適!喜ばれる宮崎で有名なお菓子について。

  • URLをコピーしました!

あなたは、旅行に行ったらお土産を購入しますか?

旅行に行った時には、お土産は欠かせないです。

定番はもちろんですが、その場所にしかないお土産を貰うと嬉しさが倍増します。

s-70079_s_010321_051946_PM

宮崎にも、定番のお菓子や知る人ぞ知るお土産もあります。

宮崎に来たら、どのようなお土産のお菓子があるのかまとめてみました。

目次

なんじゃこら大福

宮崎県民が誰でも知っている「なんじゃこら大福」はその名の通り大福です。

お店は宮崎市にある「お菓子の日高」で、お店の中でも人気のお菓子です。

大福には「苺・栗・クリームチーズ」が入っていて、最初に食べた人が「なんじゃこら?」と言ったのが由来だと言われています。

中身は、苺が一粒丸ごと・栗も一粒丸ごと・そしてクリームチーズです。

普通の大福より、大きくてボリューム満点なので食べ応えがあります。

最初は別々に食べたほうがいいのかなとも思いますが、一度食べると意外に「また食べたい」と思い再度購入する人は後を絶たない程です。

大きいのでおやつにしっかり食べたい時や、ご主人や子供さんと喧嘩した時に一人でこっそり食べると嫌なことも忘れます。

普段はご家族みんなで食べると良いですが、お子さんはお腹いっぱいになるので気を付ける必要はあります。

なんじゃこら大福には、飲み物はお茶やコーヒー・紅茶など色々な飲み物に合います。

友達が遊びに来た時に準備したり、知り合いの所にお土産に持っていくと喜ばれそうです。

関連ランキング:和菓子 | 宮崎駅

くじら羊羹

「くじら羊羹」は宮崎の人なら誰でも聞いたことがあり、宮崎市佐土原町で誕生したお菓子です。

くじら羊羹は米粉を練って伸ばし、中央の餅の部分を両側からあんこで挟んでいるという見た目も面白いお菓子です。

くじら羊羹は、江戸時代に佐土原藩の発展を祈念して「大海を泳ぐ鯨のように力強くたくましく育ってほしい」という願いを込めてくじらに似た羊羹を作らせたそうです。

くじら羊羹は様々なお店で作っていますが、特に有名なお店は「阪本商店」です。

他のお店は、長峰商店や安田屋などでも作られています。

くじら羊羹は「蒸して仕上げる繊細な調理法」なので、賞味期限があまり長くなく「なまもの」なので作ってすぐにしか味わえない非常に贅沢なお菓子です。

羊羹というと誰でも甘いという印象ですが、「くじら羊羹」はそれほど甘くなく素朴であきの来ない味なので子供から年配の人まで誰でも食べたくなるお菓子です。

家族の為に、佐土原町までわざわざ買いに行く人もいます。

お店に行っても売り切れることが多い為、何度もお店に足を運ぶ人もいます。

関連ランキング:和菓子 | 宮崎市その他

関連ランキング:和菓子 | 宮崎市その他

白玉まんじゅう

和菓子の好きな人の中には、「白玉まんじゅうも好き」という人も沢山います。

宮崎では、東諸県郡・国富町(ひがしもろかたぐん・くにとみちょう)に白玉まんじゅうの有名なお店があります。

白玉まんじゅうを作っているお店は国富町で4店舗あり、「稲田白玉饅頭店」「井上白玉屋」「柚木崎菓子舗」「お菓子の秋月」です。

特に有名なのは「稲田白玉饅頭店」で、材料はシンプル(米・小豆・砂糖)でお塩が入っていなくて優しい味わいのあるまんじゅうです。

お米は、宮崎県産のひのひかりを自家製粉して使用しています。

中にはザラメのみを使用し優しく炊き上げたこし餡を包み込み蒸して、直径大体4センチの小ぶりなまんじゅうです。小ぶりでいくらでも食べられて、食べ過ぎには気を付けます。

なめらかでプルプルと光沢のあるのが特徴で、売切れ次第終了です。

その為、午前中に行くと購入できるので早いもの勝ちです。

日持ちがしない為どうしても欲しい時は、電話で予約をすると確実です。

関連ランキング:和菓子 | 国富町その他

どら焼き

お菓子の中でも、「どら焼きには目がない」という人もいます。

宮崎市に美味しいどら焼きがあり「田園」というお店で、昭和42年に創業された老舗です。

個人的に私は、どら焼きというと田園に買いに行きます。

どら焼きは「皮・餡・皮」の割合が「1:1:1」で、皮は厚くて餡がたっぷりとずっしり詰まっています。皮は弾力があるがふんわりとしっとりしていて、粒の大きな小豆餡は柔らかくて丁度いい甘さです。

田園のどら焼きは、作り置きをせずにいつも「出来立て」を販売しています。

生地やあんこに塩が入っていなくて、創業以来変わらぬ味を守り続けています。

どれをとってもシンプルで、手焼きで作っているので美味しさの秘密の一つでもありすべてのバランスが絶妙です。

どら焼きはベーシックなものはもちろん、クリームどら焼きやチョコどら焼きもあります。

ベーシックなだけでなく、色々な種類を購入して食べ比べると楽しみが増えます。

どら焼きの賞味期限は「3日」なので、午前中に買いに行くのはおススメです。

関連ランキング:和菓子 | 宮崎駅

最後に

宮崎でお土産のお菓子は、どのような物があるかまとめてみました。

宮崎県民は、どのお菓子も聞いたことがあったり・食べたことがあるものばかりです。

しかし宮崎県民でも聞いたことはあっても、「食べたことがない物もある」という人もいます。これを機会に宮崎県民も、食べてみると良さそうです。

紹介したお菓子は日持ちが短いお菓子もあるので、宮崎に来た時に早めにお店に寄ると確実です。

お菓子は色々なお店の物を食べていると思いますが、宮崎に来てお店に寄り実物を見て購入するのも楽しみの一つです。

どのお菓子も一度食べたら「また食べたい」と思う人も多いので、あなたも一度食べてみることをおススメします。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次