MENU

世界最小のネズミ、オオユビトビネズミ。オオユビトビネズミの特徴や飼育の注意点について。

  • URLをコピーしました!

大きな目と長い足が特徴的な、オオユビトビネズミをご存知でしょうか?

まるで小さなカンガルーのような動きは、見ていてとても可愛らしいです。

そんなオオユビトビネズミが、ペットとして注目されてきているんです。

ここでは、オオユビトビネズミの特徴と、飼育の注意点についてお話をしていきます。

目次

オオユビトビネズミって、どんなネズミなの?

体長15cm、体重100~130g、寿命5~6年

トビネズミ科ミユビトビネズミ属に、分類されています。

モロッコやイスラエルに分布していて、砂漠地帯に生息しています。

食料の少ない砂漠で生きるためには、エサを探して広範囲を移動する必要があります。

そのため、後ろ足が長く発達し、飛び回れる体付きをしています。

なんと、小さい体で1メートル以上飛べるんです。

また、足の裏には毛が生えており、砂漠の熱さを和らげる働きをしています。

食べ物は、昆虫や種子、果物、野菜などです。

少ない水分でも生きていける体の構造となっています。

[cc id=8790]

飼育する時の注意点

飼育ケース

オオユビトビネズミは、足がとても細長いです。

そのため、ケージの網で骨折などの怪我をする可能性が高いです。

飼育するのは、ケージよりも水槽や飼育ケースが安全でしょう。

90cm以上のケースを使えば、夜間に活発に動き回れます。

飼育ケースには、砂浴び場を設けましょう。

ストレス解消や、皮膚を清潔にするために必要です。

温湿度管理

オオユビトビネズミにとっての適温は、21~26℃です。

特に夏や冬は温度調整に気を配りましょう。

また乾燥地帯の生き物ですので、多湿が苦手です。

除湿器を上手く使いましょう。

食べ物

主食は、種子や穀物類。

副食として、野菜や牧草、動物性たんぱく質。

[cc id=8791]

オオユビトビネズミの性格

ネズミの仲間にしては、比較的おっとりしていて、警戒心や攻撃性が少ないです。

体つきが独特なため、スキンシップには向いていません。

観賞用のペットとして、飼育するのがおすすめです。

入手は困難?

野生動物保護のため、輸入規制が厳しくなっています。

そのため、専門店に予約をしておかないと、入手は難しいかも知れません。

お店で生まれたり、入荷したという連絡を待たなければいけないので、時間がかかるかも知れません。

[cc id=8996]

最後に

大きな目と長い足が特徴の、オオユビトビネズミについて紹介いたしました。

長い後ろ足で飛び回る姿が、とても可愛らしいと注目を集めています。

入手するのは簡単ではありませんが、それだけに手に入った時の喜びも大きそうですね。

過度なスキンシップはストレスになりますので、観賞用としての飼育がおすすめです。

可愛い仕草に癒されること間違いなしです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次