猫を多頭飼育するメリットとデメリットは?猫同士の関係はどうなっているの? 公開日:2020年4月3日 猫 猫はとても可愛らしい生き物です。 そんな猫に囲まれて生活をしてみたいという人は、たくさんいるのではないでしょうか? 我が家も3匹の猫がおり、猫達との暮らしはとても楽しいものです。 ですが、良いことばかりではありません。 […] 続きを読む
好き嫌いをしない猫に育てたい!子猫の頃からやっておくことについて。 公開日:2020年3月28日 猫 猫を飼っていると、好き嫌いのある子もいるんですよね。 私も今までに何匹も飼っていますが、マグロが嫌いな子、ササミが嫌いな子、カリカリ(フード)しか食べない子、色々です。 普段の生活では特に問題はないんですが、病気になって […] 続きを読む
猫の白血病ってどんな病気?猫白血病ウイルス感染症(FeLV)の感染経路や症状について。 公開日:2020年3月18日 猫 猫の病気で恐ろしいものの一つに、猫白血病ウイルス感染症(FeLV)が挙げられます。 猫白血病ウイルスに感染することで、色々な症状が出てしまいます。 完治は難しく、発症から数か月~数年で死んでしまうそうです。 生後間もない […] 続きを読む
猫の避妊手術のメリットとデメリットと手術後のケアについて。 公開日:2020年3月17日 猫 メス猫を飼っていると、考えなくてはならないのが避妊手術です。 大抵は子猫の内に行いますが、手術に適した時期があります。 また、手術の費用面を気にしている人もいるのではないでしょうか? 術後のケアについても、分からないと不 […] 続きを読む
老猫が元気過ぎる時は病気かも?猫の甲状腺機能亢進症について。 公開日:2020年3月5日 猫 高齢になった猫に多い病気の一つが、甲状腺機能亢進症です。 これは、一言で言えばホルモンの病気です。 ちゃんと食べているのに体重が減ったり、下痢や嘔吐が見られたり、あまり寝なくなったりなど、様々な症状があります。 食欲旺盛 […] 続きを読む