アサガオを育てるコツは?アサガオを上手に咲かせる種まきや摘心の方法などについて。 公開日:2020年6月25日 植物 夏を代表する花「アサガオ」は、日本人にとって馴染みのある花ですね。 品種改良が重ねられ、色々なタイプのアサガオを見ることが出来ます。 小学校の理科の授業で育てたことがある人も、多いのではないでしょうか? 丈夫で簡単に育ち […] 続きを読む
可憐だけど面白い花。ガガブタをお庭で育ててみませんか? 公開日:2020年6月24日 植物 ため池などでひしめき合って咲いている、小さな白い花が「ガガブタ」です。 ガガブタなんて、ちょっと面白い名前ですよね。 面白いのは名前だけでなく、よく見ると花もちょっと変わっているんですよ。 真夏に咲く白いガガブタの花は涼 […] 続きを読む
尻尾がない猫、キムリック。その歴史や特徴、飼育のポイントについて。 公開日:2020年6月23日 猫 キムリックという品種の猫は、まだまだ知名度が低く知らない人も多いことでしょう。 マンクスの長毛種と言えば、イメージが出来るでしょうか? 尻尾が短く、まるでウサギのよう。 性格は穏やかで、ペットにピッタリです。 それでは、 […] 続きを読む
ペットに出来るサル、ショウガラゴ。その特徴や寿命、性格について。 公開日:2020年6月22日 その他 アフリカに分布するショウガラゴは、大きな目をした原始的なサルです。 珍しいペットの事をエキゾチックアニマルと呼びますが、ショウガラゴもそれに含まれます。 穏やかな性格で可愛らしい外見をしていますが、犬や猫と違って人間の生 […] 続きを読む
ショウガラゴってどんな猿?飼育に必要な道具やエサ、注意点について。 公開日:2020年6月21日 その他 大きな目と大きな耳が特徴的なショウガラゴは、体長20cmくらいの小型のサルです。 その姿はとても可愛らしく、ペットとして飼育する人もいるんですよ。 可愛い姿と鳴き声から、ブッシュベイビーとも呼ばれている、ショウガラゴ。 […] 続きを読む