MENU

「あなご(穴子)」はヘルシー!この夏は、うなぎよりもあなご!

  • URLをコピーしました!

うなぎと同様に、優れた栄養価が含まれているあなごですが、どうしてもうなぎに比べたら、劣るような気がしますよね。

そんな事は、ありませんよ。

21024837_070516_022858_AM

今回は、優れた栄養が含まれているのはもちろん、とてもヘルシーなあなごについて、まとめてみました。

目次

あなごに含まれる栄養について

では、あなごには、どんな栄養があるのでしょうか?

うなぎと同様にビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。

また、あなごに含まれる良質なたんぱく質は、体を作るのにとても大切な役目があります。

体力の向上や、新陳代謝を良くしてくれるので、疲労回復につながります。

また、ビタミン類はうなぎには劣りますが、普通の魚よりも多く含まれているので、目や肌の健康を促してくれ、免疫を高め、感染症予防にも役立ちます。

うなぎよりヘルシー?

うなぎと比べると、カロリーや脂質、コレステロール値は半分以下なので、まさにヘルシーで女性には嬉しい魚なんですよ。

また、うなぎもですが、あなごの脂肪は、不飽和脂肪酸と言って、体にとても良い脂肪なのです。

さっぱりヘルシーだからと言って食べ過ぎは良くありませんよ。注意して下さいね。

あなごの食べ方、注意点は?

では、美味しいあなごを使ったレシピを紹介しましょう。

皆さんがよくご存知なのは、何と言ってもお寿司や天ぷらでしょう。

和食のイメージが強いですが、洋風にアレンジしても美味しいですよ。

元々、さっぱりしているので、濃いめの味付けが合うでしょう。

夏野菜と一緒にトマトソースで味付けてみたり、カレー味にしてみたりしたらお子さんも喜んで食べてくれそうですよね。

もちろん、あなごの蒲焼きでも、美味しいですよね。

ただ、注意しなければならないのは、完全に火を通す事です。

あなごは、血液中にイクシオトキシンと言う、弱い毒性成分を持っているのです。

口に入るとしびれや、腹痛や吐き気を引き起こすので、十分に加熱してから、食べるように気を付けて下さいね。

まとめ

さて、あなごの優れたパワーに、納得しましたか?

この夏は、うなぎに代わって、あなごを食べて夏バテ対策をしてみませんか?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次