MENU

子供が貼ったシールを簡単にキレイに剥がす方法について。

  • URLをコピーしました!

子供のいる家庭では、壁や、タンスなど色々なところに、シールが貼られることがあるのではないでしょうか?

小さい子は、シールを貼るのも好きですが、シールをはがす行動も多いです。

しかし、きれいにはがしてくれません。

60cfdbc91abeaf97b5ca4b84522794e4_s_080619_114201_AM

そして、シールをはがした面は汚れなどで、さらに汚く見えてしまいます。

「シールはがし剤」スプレーなどもありますが、どの家庭にもあるわけではありません。

きれいにしたいときに、手軽にできる方法を知っていると、施工錯誤する時間が短縮できるので便利ですね。

目次

シールのはがし方の基本

シールは裏に塗られている粘着剤が水のようになり、接着面のすき間に入り込むことでくっつきます。

そのため、付着している粘着剤をやわらかくして、慌てないで端からゆっくりとはがせば、きれいにはがすことができます。

シールをはがすには、シールと接着面の間にすき間を作るとはがしやすくなります。

そのためには、熱を加えたり、溶剤やそれに近いものを使用したりする方法があります。

しかし、はがすものの材質に適した方法ではがさないと、傷つけてしまったりする可能性もあるので、注意が必要です。

「シールはがし剤」の手軽な代用品

シールはがしに有効なものは、「ドライヤー」、「お酢」、「ハンドクリーム」、「消しゴム」、「台所洗剤」、「ライターオイル」です。その他、「マニュキア用の除光液」「歯磨き粉」「お湯」も効果があります。100円ショップなどでも最近では見かける、「シールはがし剤」も手軽です。

残ったベタベタをはがすときには、「セロハンテープ」や「ガムテープ」を使用する方法もあります。

どれを使用するにも必ず、目立たないところで試してからにしてください。

シールのはがしの簡単な方法

時間のたっていないシールのはがし方は、「ドライヤー」でシールを温めてはがすことができます。

しかし、熱によって変色する恐れもあるので、注意してください。

「消しゴム」ではがすのは、ひたすらこすり続けます。これは少し忍耐が必要になりますし、消しゴム消費量が激しいです。

「お酢」は、キッチンペーパーやティッシュなどに染み込ませてからシールの上に置き、シールに染み込むまで待ちます。すると、指などでなぞるだけではがせます。

強力なシールや、いつ貼ったかわからないほど時間のたったシールは、「台所洗剤」をシールの上に塗り、その上からラップを貼り付けて数分おくとはがせます。

そして、意外と使えるのが、「ハンドクリーム」です。粘着部分に上からハンドクリームを塗り込んで、しばらくしてからこすると簡単に取れます。なるべく水っぽいクリームの方が染み込みやすく取れやすいです。プラスチック製品やガラス製品には、「ハンドクリーム」はオススメです。

最後に

家庭にある、色々なものでシールをはがせることが、わかりました。

けれども、どれも必ず適しているか、材質によって変化したりしないかの確認が重要です。

使い方などによっての変化もあるかもしれないので、色々と試して、自分にあったシールのはがし方を探してもらいたいと思います。

子供のいる家庭では、シールのはがし方を知っているだけで、気持ちのゆとりもできると思うので、是非参考にして頂きたいと思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次